11/6-7とカブ隊一泊訓練を実施しました。今回はいつもの黒川ではなく、はじめて行く藤沢市少年の森での一泊訓練でした。電車とバスを乗り継いで到着した少年の森には自然がたくさんで、スカウト達の期待が膨らみます。開所式が終わると、早速ロープ訓練です。カブ隊最難関のエビ結びをみんなで練習しました。その後組対抗の旗取り合戦ゲームをしました。しっぽ取りと陣地取りが混ざった本格的なゲームで、熱くなって負けたスカウトは泣いていました。夕飯は野外炊飯場で、自分たちで薪に火をつけて、ご飯を炊き、シチューを作りました。デザートはフルーツポンチです。自分たちで作ったご飯は格別ですね。食後は花火を楽しみました。シャワーを浴びてしおりを書いて、寝る時間となりました。翌日は起床して朝礼です。朝から元気な声で歌を歌って、朝食を食べました。おせわになったかわせみハウスを手分けして掃除しました。点検後アスレチックタイムとなりました。20以上のアスレチックがあり、みんな楽しんでやっていました。閉所式となり、自然の森を後にしました。楽しい2日間でした。